グループ情報
1946年の創業以来、トーア電子グループはプリント配線基板製造を中心に一貫体制を整え、エレクトロニクス産業の発展に貢献してまいりました。この長い歴史の中で培われた技術力と創意工夫が、社員一人ひとりの自己実現を促進し、新たな製品を生み出す原動力となっています。
お客様に付加価値の高い製品をお届けするために、ハードウェア開発、ソフトウェア開発、映像・コンテンツ制作、サウンド制作など多岐にわたるスキルを持つ体制を確立してきました。これにより、企画開発から製造までワンストップで提供できる安心の体制を構築しています。
ハードウェア設計段階では、信頼性試験を重視し、当社のEMCセンターにおいて電磁波ノイズや振動、温度・湿度など、製品の信頼性に関わる特性を徹底的に検証し、設計に反映させています。このような取り組みの結果、2006年には品質マネジメントシステム「ISO 9001」を取得しました。グループ全体で安定した品質を確保するため、引き続き努力してまいります。
また、これまでの基板製造のノウハウを活かし、化学薬液を使ったウェットケミカル処理装置や表面処理装置の設計・製造にも積極的に取り組んでいます。日々進化する素材のトレンドに対応し、多様な基材を取り扱ってきた経験は、スマートフォンやパソコン、将来のEV電池などの先端技術の開発にも活かされることが期待されています。
今後も、お客様のご期待に応えるため、「技術」「品質」「生産力」をさらに高め、社会の発展に寄与してまいります。皆様の温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。